放置していたためススキやセイダカアワダチソウなど背丈の高い草が生え放題だったラボ4畑。少し残っていた部分の草刈を終えた。やっと草刈できる状態になったという感じなのだが、まあ、これで良しとしよう。 そのあと、キクイモを少々掘り上げた。 誰も足を…
先日(11/8だったか?)の降霜で、長らくお世話になった自宅菜園の夏野菜の収穫は終わった(注)。夏野菜たちに感謝し、最後の味わい楽しむために「夏野菜仕舞いパスタ」なるものを作ってみた。ニンニク、玉ねぎ、ズッキーニ、ナス、ピーマン、トマトをオリ…
1か月ほど前のこと。極めて久しぶりにヤング・マーブル・ジャイアンツ「サラダ・デイズ」を聴いた。この曲のイメージを広げて、「夏」と「涼しさ」の双方を感じることができる、少々マニアックなプレイリストを作りたくなった。下記のプレイリストができ、”…
「夏」を思わせるのだが「涼しさ」を感じさせる楽曲で構成したプレイリストを今年の夏も作りたくなった。もう1か月も前のことだ。「マニアック過ぎず、比較的多くの人になじみやすいプレイリストにしよう」、「ブログに掲載して『暑中見舞い』替わりにしよ…
これまでニンジンの発芽をじっくり観察したことがなかったので毎日の観察が面白い。本葉が出たのを最初に確認したのは、昨日、発芽確認後6日目だった。本日、発芽確認後7日目のニンジンの写真を2枚掲載しておく。
発芽確認後5日目のニンジン。カメラの調子が悪くて苦労しているのだが、撮影に少し慣れてきた。同じような写真が続いてかたじけない。
発芽確認後3日目。1~2枚の写真で表現したいところだが.....
↓(カボチャの花と実) (カボチャの花) (オクラ) (キュウリ) (自家採取用キュウリ、すでに長さ約40cm) (ビニールハウス内のミニトマト。オレンジ色の実がなる品種らしい。今年初めて栽培する品種)
7/29、早朝の夏ニンジンの発芽状況。ラボ1菜園の夏ニンジンは大きな変化はないようにも見えたが、ラボ+(ラボプラス)菜園の夏ニンジンが発芽してきた。(ラボ1菜園) (ラボ+菜園) 余談になるが、移住する以前のこと、漠然と次のようなことを思い描いて…
7/28の朝、ラボ1菜園のニンジンがどんどん発芽してきたのを確認。 明日以降、成長の観察が楽しみだ。 * 播種した日の夜から2日ほど雨がしばしば降るという天気予報を参考に7/19に播種することにした。ところが、播種日以降、3日ほど雨は降らず。結局、7/1…
本日7/19、ニンジンのタネをおよそ23.4mすじまきした。 間引き作業が大変だが間引きしたニンジン葉はごちそうだから頑張ろう。最終的に株間を15cmにすると最高でニンジンが156本収穫できる計算だが、まあ、そんなことにはならないだろう。「取らぬ狸の皮算用…
美味しいスパイスカレーを提供してくれるカフェで開催される読書会に参加するために、愛読書の1つ、星野道夫『旅をする木』を再読した。これを契機に、この愛読書をイメージした音楽プレイリストを制作したくなった。 『旅をする木』の根底に感じる、透明感…
プラネタリウム・コンサート「巡るいのちの小宇宙」@佐久市こども未来館二胡:今井美樹 アルパ:藤枝貴子 7月6日、佐久市こども未来館のプラネタリウムにて、とても魅惑的なコンサートが開催された。二胡奏者・今井美樹さんとアルパ奏者・藤枝貴子さんと…
新緑音楽茶会 弦トリオ2024.06.28.@桂霄寺(けいしょうじ) 6月28日、「新緑音楽茶会」なる音楽イベントを堪能した。二胡、チェロ、フラメンコギター、3つの弦楽器の奏者3人がお寺で演奏するコンサートだ。それだけでなく、中国茶のパフォーマンスも楽し…
本ブログで今年の年明けの曲に選んだ いんやく りおくんの新曲「まばゆい雨」(中国の詩人・張健輝さんとのコラボレーション作品)。*年明けの曲 ~いんやく りお - まばゆい雨https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2024/01/07/215814 中国ではクリ…
オーガニック・クラブの大豆畑。除草等のために土寄せ作業を行う時期なのだが、雨が多かったり忙しかったりでなかなかできないでいた。今日、リーダーと私の都合が合い、夕方2時間ほど、草刈&土寄せ作業を行った。土寄せができるように私が草刈り機で除草し…
あれやこれやで慌ただしく、とても小屋建造どころではなかった。ところが、小屋を見に来てくれた近所の若い大工さんが希望通りに施工してくれるという。とてもありがたい。行程の都合で壁を作らず透湿防水シートで塞いだだけにしてあった北東の壁面工事と中…
主に葉もの野菜を栽培するために、3月に増設したヒトツボ菜園(木枠内菜園)。とても順調だ。4/3、サンチュ、リーフレタス、キャベツ、スティック・ブロッコリーの購入苗を定植。 5月の遅霜の危機も乗り越えてすくすく生育。憧れていた葉もの野菜の密植状態…
雨が多い時期で天候が心配されたのだが、6/4,予定通り、とても気持ちのいい好天の中、オーガニック・クラブのメンバーで大豆の種まきを行った。種まき器「ゴンベエ」が大活躍。とても円滑にタネを蒔き終えた。 昨年は、まさかの不作で、タネ用の大豆3㎏を確…
4/12にジャガイモの種イモを定植して2か月が経過。ジャガイモは写真のように花盛り(6/15撮影)。 ジャガイモの原産地は南米アンデス高地。高温多湿に弱く、28度以上で枯れるという。そのため、根の生育が止まる時期以降、つまり、蕾が付きはじめた頃からは…
今更だが、2023年12月31日~2024年1月1日、年越しについて投稿。 お気に入りのビストロでのDJイベントに参加した。ダイニング・スペースには、年末に残った食材をふんだんに使ってシェフが調理した料理がバイキング形式でどんどんカウンターに並べられる。そ…
4/12、午後、ラボ1畑にジャガイモの種芋を植え付けた。確認はしなかったのだが、近所の桜はきっと開花しているだろうと推測したのだ。 〈1~2番畝にトウヤ(2kg弱、40個弱)、3~5番畝にメイクイーン(3kg弱、60個弱)の種芋を植えた〉4/13,朝起きて、2階…
この季節の野草を見るのがとても楽しい。桜が咲き乱れる風景を眺めるよりも足元の野草をじっくり見る方がわくわくするのだ。当初はクズとイタドリとメヒシバしか生えていなかった自宅隣接ラボ1畑。年々、畑作に適した草が少しずつ生えるようになっているこ…
裏庭の梅。 「八分くらい咲いたなぁ」とカメラを手に眺めていると羽音がブンブン聞こえた。しばらくすると羽音の主が姿を現した。せっかく近くに来てくれたので懸命に撮影した。 「八分咲きの梅にハチかぁ」。自分で自分に拍手。「パチパチパチ」。 大学1年…
3/29、自宅裏庭の梅。一輪が開花寸前(一輪のみ)。 3/30、前日、開花寸前の梅が完全に開花。 3/31、一気に一割弱の梅が開花。 開花した梅の花もいいが、開花前の梅がとても綺麗だ。 去年より2~3日早い開花。去年は開花時期に3回も霜が降り、結実せず、梅干…
昨春に始めた「木枠内菜園」(「ヒトツボ菜園」)。広さ1.8m×1.8m(1坪)、高さ0.3mサイズの木枠を1つ設置し、素晴しいカボチャが収穫できた。今年は、主に葉物野菜を栽培するために、広さ1.8m×0.9m(半坪)、高さ0.3mサイズの木枠を4つ増設した。その経過を…
昨年、12/19に床材が搬入された。厚さ30mmのB級品のアカマツ(本実加工品)だ。12/24から床張り作業を開始した。 工程の都合で閉じていない壁面は透湿防水シートで仮に閉じ、冬季の間に床張り作業を終える計画だった。ところが市民活動が多忙となるなどした…
私を含めた3人が中心となって行っている市民活動が極めて慌ただしくなったこと等もあり、投稿が滞っている。今更だが、1/17の「宇宙スープの会」について投稿する。「宇宙スープの会」は、オーガニック・クラブの恒例行事。今回が3度め。メンバーが持ち寄っ…
年が明けて3日目の朝。寝床で目覚めてなぜか頭をよぎった曲。 ① いんやくりお - 暁口説 (KUGANI ver) www.youtube.com 歌詞https://linkco.re/ZTUFydAq/songs/931605/lyrics?lang=ja 昨年の年明け早々、作成した『虹色未来』というプレイリストの最初の曲だ…
能登半島地震の支援先として、縁のある農家さん、その他の方がSNS上で紹介していた団体を紹介します。一般社団法人オープンジャパンです。 オーガニック・ファーム・チュトワさんがSNS上で紹介していた文章を引用させていただきますね。 「オープンジャパン…