カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

謎の生物の正体 ~怖い話ではありません~

昨日、書庫の中でガサガサと音がするのに気がついた。しばらくするとボリボリとせんべいを齧るような音。書庫の中に何かいるに違いない。そっと扉をあけてみたら、勢いよく楕円形の茶色の塊が飛び出してあっという間に姿を消した。姿を消した先の状況から考…

バジルの香り

8月25日のこと。この日はとても気持ちの良いすがすがしい天気で、畑の観察と手入れ後、トマト畝とバジル畝の間に寝転がった。次の3枚の写真は、その時に撮影した写真。 *トマト畝には、コンパニオン・プランツとして、スィートバジル、ホーリーバジル、ルッ…

キャベツの定植と春菊

写真は8/25に定植したキャベツの苗。本葉3枚目が出始めたばかりだ。苗の周囲に春菊を置いた。そのいきさつを書いてみる。8/24にキャベツの苗13株を定植したのだが、翌朝、2株が食べられていた。おそらく、バッタなどの昆虫が食べただろう。そこでまだ定植し…

【訂正版】大根の発芽と成長

8月10日、1回目の大根の種まきをした。これくらいに成長した。 3粒の種をくっつけて蒔くと発芽率が良いという助言を受けて3粒蒔いた。見事に3つとも発芽。忍びないが1株は間引いた。1株だけにしなければならないのだが、なかなかその気になれないでいる。4…

軽トラックと今日の畑

中古の軽トラック(2005年式スバル・サンバー)を購入することにした。 決め手の1つはエンジンが後部(後部車輪の上あたり)にあること。座席の真下にエンジンがあると座席で強い電磁波を受ける可能性があるというからだ(テンダーさんの体験談)。 * テン…

ハクサイとブロッコリーの定植 ~今日も今日の畑を紹介~

今日はハクサイとブロッコリーの苗を畑に丁寧に植えた。特にハクサイは芯の部分に土がつかないように神経をつかって定植した。芯の部分に土がついているとシンクイ虫が卵を産み付けるという記事を読んだからだ。ところが午後に急に豪雨が降り、ハクサイの苗…

今日の畑

今日は白菜とブロッコリーの苗を畑に植え、4回目の大根の種まきをする予定だったのだが、雨が降ったり止んだりでできず。残念。さて、今日、晴れ間に撮影した写真を紹介。 <ゴーヤ> <ステラミニ(ミニトマト)>・・・やっと赤くなってきた。 <ひまわり…

食用ほおずき初収穫(おまけ:タヌキとキツネのはなし)

食用ほおずき。実を包んでいるガクがカラカラに乾き茶色く変色していた。ガクをそうっと破ってみたら実は熟している様子。食べてみたら甘酸っぱく濃厚な味。 夕食後のデザートにいただいた。 ところで、食用ほおずきでジャムを作っている知人は、昨日、気が…

栗の実

庭の栗の実がすくすく育っている。 「栗の木に薬剤(殺虫剤)を散布しないと栗の実はできないよ」と以前の家主さんに言われていた。確かに、栗毛虫が大発生し、放置しておけば、葉がほとんどなくなり、栗の実はできなかったのだろう。だが、栗毛虫を竹の棒で…

畑で寝転んで

畑で寝転んで写真を撮影するのが好きだ。藤野の畑でもよく寝転んで写真撮影をしたものだ。今日、信州に来て初めて畑で寝転んで写真撮影をした。 <ミドリナスの花> <ミドリナスの実> <ナスと同じ畝に植えている落花生(ナスのコンパニオン・プランツ)>…

人とのつながり

数日前のこと。知人が手を痛めて草刈りができず困っているのを知って、痛み緩和に効果がある電磁波干渉器をお貸ししに行き、1時間ほど大豆畑の草刈りをした。そのお礼にと、自家製味噌と無農薬・無肥料栽培の野菜をいただいた。 このように、最近、野菜類(…

8月9日

1945年8月9日11時2分、アメリカ軍は長崎に原子爆弾を投下した。8月6日8時15分の広島への投下に続き2発目の原子爆弾投下。日本でも、世界的にも、原爆投下というと広島の方が注目されることが多い。ところが、2年前、アーサー・ビナード編『知らなかった、ぼ…

晴れの日パン

輸入小麦には様々なリスクがあるので国産の素材(小麦粉、米粉、塩など)を使用して家庭用パン焼き器(ホームベーカリー)でパンを焼いている。 問題は消費電力が多いことなのだが、「電気富豪」の時は太陽光発電の電力で十分にパンが焼ける。これまで天気に…

「電気富豪」

晴れの日は太陽光パネルがどんどん発電してくれる。いわゆる「電気富豪」状態。ところがバッテリーが満タン(満充電)に近づくとチャージ・コントローラーが充電量を調整するため、例えば、1600W発電している状況でもバッテリーへの充電量は401Wに抑えられる…

今朝の畑

千成ひょうたんがすっかりひょうたんらしくなっている。 やっとゴーヤの雌花が咲いた。花の付け根が膨らんでゴーヤの実になる。 高さ2mになるはずのオクラ。50cm足らずで美しい花を咲かせた。

秋冬作物の育苗

夏野菜がまだ十分収穫できないうちに秋冬作物の育苗の時期を迎えた。キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、レタス類を数種類の方法で育苗中。 2枚目の本葉が出たハクサイ。 見ているとうれしい気持ちになるから不思議。育苗はいろいろ大変なのだけど…。