ものづくり
昨年、12/19に床材が搬入された。厚さ30mmのB級品のアカマツ(本実加工品)だ。12/24から床張り作業を開始した。 工程の都合で閉じていない壁面は透湿防水シートで仮に閉じ、冬季の間に床張り作業を終える計画だった。ところが市民活動が多忙となるなどした…
建て方終了後すみやかに屋根断熱用のもみ殻4㎥を天井上に載せる必要がある。基礎工事が始まる前に、もみ殻準備作業を開始。 まずは、運んで来たもみ殻に消石灰を混ぜ込み、フレコンバッグ(フレキシブル・コンテナ・バッグ)に入れるための作業箱(消石灰混…
小屋建造のために屋根のある空間を増設する必要がある。濡れては困る資材等を置く場所、雨天時にも作業ができる場所が必要だからだ。薪小屋の前方と後方に単管パイプを延長して波板の屋根を葺いた。まずは前方に4m×2mの広さの屋根を葺いた。北欧のミュージシ…
自然素材を使った高断熱の小屋づくり。先日、もみ殻断熱壁部分の実験のための木枠を作り、もみ殻を詰めた。ギュウギュウに詰めたつもりだが、時間の経過とともにどのくらい上辺が下がるか(どのくらい容積が減るか)など観察する予定。 実際は木枠の壁の野地…
3月6日のこと。最近親しくなったMさんが主催する「竹のバターナイフ・ワークショップ」に参加した。導入、進行、教え方、さまざまな配慮、すべて完璧!さすが!そしてMさんの人間力の賜物でしょう、参加された皆さんも志をもってさまざまなことに取り組んで…
先日、非電化工房卒業生・Yさんと箱型のソーラー・フード・ドライヤー(SFD)を共同制作した。構想・設計、材料準備後、ココットビレッジの素敵な木工室にて、材料を切出して組み立てた。「箱型太陽力食品乾燥器『18番(おはこ)』」の誕生だ。制作し易くす…