カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

研修

梅の木の剪定

適切な時期よりも遅いと思うのだが、2/8と2/9、のんびりゆったりと梅の木の剪定をした。事前にインターネット上で剪定方法について調べた。そして、先輩農家のSさんに教わったことも思い出しながら作業した。枯れた枝を落とし、徒長枝を切ったのだが、芽吹い…

箱型ソーラー・フード・ドライヤー共同制作

先日、非電化工房卒業生・Yさんと箱型のソーラー・フード・ドライヤー(SFD)を共同制作した。構想・設計、材料準備後、ココットビレッジの素敵な木工室にて、材料を切出して組み立てた。「箱型太陽力食品乾燥器『18番(おはこ)』」の誕生だ。制作し易くす…

非電化工房のコンテナハウス

先日、コンテナハウスについて学ぶため非電化工房を訪れた。自立共生塾の塾生として、藤村先生ご夫妻と住み込み弟子のみなさんにとても温かく迎えていただき感謝の気持ちで一杯になった。また、お二人の塾生とも愉しく過ごすことができ、交流を深める契機と…

ソーラー・フード・ドライヤー(SFD)制作

昨日は非電化工房のオンライン・ワークショップに参加。自宅に居ながらソーラー・フード・ドライヤー(SFD)を制作した。10時~17時30分の予定が20時過ぎまでかかっておよそできあがった。苦戦する場面もあったがとても楽しい一日だった。 * ソーラー・フー…

薪用の木と単管パイプ

近所に住むEさんがケヤキを伐採した。ケヤキがこれ以上大きくなると手を付けられなくなるからだ。Eさんはそれを僕のためにチェーンソーで玉切りして、ご自宅の片隅に積んでおいてくださった。おととい、軽トラックでいただきに行った。 軽トラックで2往復。 …

しめ縄(注連縄)

今日、しめ縄(注連縄)を飾った。ごぼう締めという形。 これはコメ作りでお世話になっているHさんが、先日、開催してくれたワークショップで僕が自分でつくったもの。実は、11月にも別のワークショップでしめ縄づくりをしたので、我が家には、未完成のもの…

ニンニク収穫体験

収穫したニンニクが100mくらい並んで壮観。ここは近所の無農薬・無肥料栽培農家Kさんの畑のニンニク畝。今朝、ここでニンニクの収穫体験をさせてもらった。 *手前が赤石紅ニンニク、奥が下條ニンニク(いずれもいわゆる在来種) 写真2と写真3は、いずれも…

郡上八幡のお弁当

岡本よりたかさん&三浦伸章さんによる研修(「自然農法を極める連続学習塾」)に参加するため岐阜県・郡上八幡に行った。研修の前日に郡上八幡に入り、食事と散策を楽しんだ。 20年ほど前に足しげく通った鉄板焼きの店に行ったり、不思議な新たな出会いがあ…

長野での研修スタート

長野での自然農法(無農薬・無肥料栽培)研修が始まった。自宅隣の畑が研修会場。住宅地として開発されて22年間放置されていた土地を開墾。 大きな石がゴロゴロ。イタドリとクズの根がいたるところに。とりあえず、ジャガイモを植える場所だけ整備。種イモを…

近況報告・長野の住居

ここが無農薬・無肥料栽培の研修を受ける拠点となる家。 御牧原という台地にある。 とても見晴らしのいい場所。 天気がいいと遠く北アルプスの山並みも見える (山の稜線のさらに上に山の稜線が見えるでしょ? これが北アルプスの山並みらしい)。 さて、紆…