カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

初霜降りて慌てて収穫 ~落花生、サツマイモ~

昨日(10/26)の朝、初霜が降りた。天気予報での気温のチェックをしていなかったので全く気づかず。夕方になって初霜が降りたことを知った。情けない。落花生とサツマイモは初霜が降りる前に収穫しなければならないのに...。翌朝も霜が降りる可能性があった…

ラボ3畑にライ麦播種 (おまけスペルト小麦の成長)

本日10/25、ラボ3畑にライ麦のタネを播いた。ヨモギの根を根絶しないようにライ麦エリアを整備するのに時間がかかった。 * ヨモギの根を根絶するくらいしっかり管理機をかければ簡単なのだが、ヨモギやスギナとうまく共生してくれるのではと期待している。…

ズッキーニの種取りと梅干番茶

昨日はズッキーニの種取りをした。種取り用として残しておいた2株。 まずは右側のズッキーニを包丁で切った(一部、タネを傷つけることになったのでこの切り方はNG)。 ワタの部分からタネを外し水に浸ける。そして、水に浮き、実がふっくらしているものを残…

キュウリの落下・自家採取

昨日の朝、キュウリが落下していた。落下しそうになっているのに気がついてからおよそ1週間経過していた。 長さ40cm、重さ1.2kgだった。 興味を持ってキュウリを見守っていてくれた近所の方が自家採取するところを見学したいとのことだったので庭で実演した…

馬力 ~馬が交通手段となる地域~

化石燃料を使用せず、お金で燃料を買う必要もない交通手段として、数年前から馬の利用を妄想していた。馬ならエサを自給すればお金で燃料を買う必要もなく化石燃料も使用しない。「馬に草を食べさせて、たまにはニンジンもあげよう。そうしたらお金がかから…

スペルト小麦発芽

毎日、少しずつ、少しずつ、麦類の畑整備と種まきを行っている。〈麦類を栽培するラボ2畑〉 10/7にラボ2畑に播種したスペルト小麦(古代小麦)が発芽していることに、今日、気がついた。おそらく、昨日あたりに発芽していたのだろう。 昨年、密に播き過ぎ…

キュウリのその後 ~完熟果実を自ら切り離す?

畑の巨大なキュウリ。黄色が濃くなり柔らかくなってきた。そろそろ収穫してタネを獲る準備に入ろうかなと思って観察して驚いた。 キュウリは完熟したタネがたっぷり詰まった実を自ら切り離して落とそうとしているようだ。考えてみれば当然。キュウリは人間に…

赤とんぼが手に止まる爽やかな一日 ~今日の畑より~

快晴。暖かくて風も爽やかな気候。カメラを手に畑にでるといきなり赤とんぼが手に止まった。一匹だけではなく、次から次へと僕の手や腕に止まりに来る。以前はこの上なく警戒心が強かった赤トンボなのに不思議だ。 さて、今日の畑の写真より。〈ネギとアフリ…

ススキの活け花

いろいろないきさつがあり、茶道をしている知人にラボ3畑のススキを送った。 〈我が家を見下ろすラボ3畑のススキ〉 中秋の名月の時と、茶道教室の時と、素敵に活けて飾って下さった。その際の写真まで送っていただいて、とてもとても嬉しい気持ちになった。…

「ひとりで進め」~タゴール・ソング~

3か月ほど前の事。いつもお世話になっている人生の大先輩 Iさんが市民活動で苦闘している僕を励ますために歌を贈ってくれた。約100年前のインドの詩人タゴールが作った「Ekla Chalo Re(ひとりで進め)」という歌だ。 * イギリス植民地時代のインドを生きた…

【修正版】安全・安心なリンゴ① ~リンゴの皮と中身とネオニコチノイド系農薬~

自宅から車で15分程のところに「無農薬リンゴ」を栽培しているリンゴ園があることを知り、購入してきた。 虫対策に木酢酢のみ使用し、化学農薬は使用していないリンゴだ。残留農薬の心配がなく、とても美味しい。そして、皮ごと食べることも可能だ。「農薬を…

キュウリの意志・キュウリの権利

上の写真は我が家の畑の巨大なキュウリ。収穫せず、タネを取るために残してある。大きさは長さ45cm、直径12~3cmほど。このキュウリは、今、子孫を残すべく、タネを完熟させているはずだ。 通常、長さ20cm、直径3cmくらいに成長したキュウリを収穫して、お…

中秋の名月

今日は中秋の名月。ススキはふんだんにある。ススキを採取してきて月見の準備。 お供え物は今日収穫したばかりの栗。 月が空に登るのを待つ。 月が見えた。 今日もいい一日だった。感謝。