2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家のある住宅地は「ほたるの里」と呼ばれている。我が家と竹林の間に小川が流れており、そこに、この時期、蛍が姿を見せるのだ。 今日、20時30分頃、小川の辺に行ってみた。白い光を放つ蛍が視界の中に数十匹。じっと光るもの、ふわりふわり乱舞するもの…
この1週間、様々なことに追われていたため、久しぶりの更新。 ようやく、夏の作物が畑に揃った。38種(45品目)。(*自家採種したもの ★育苗したもの) ジャガイモ(キタアカリ トウヤ) サツマイモ*落花生 *アズキ エダマメ ダイズ 花豆 つるなしインゲ…
2階の南側の窓からの景色。目の前に高さ6mくらいの大きな栗の木がある。 ここ10日間ほど、この栗の木の葉についた栗毛虫(クスクン)を落とすことが日課になっている。栗の葉を食い尽くされるとクリの実はならないし、蛾が大量発生すると近所迷惑にもなりか…
今日で信州に引っ越してきて2か月め。夕方6時半頃、畑作業をしていて、ふと空を見上げたら、このような光景が飛び込んできた。しばし、ぼんやり眺めて、写真撮影。 さて、信州で始めた生活の目標の1つは、なるべくお金を使わずに生きる知識や技術を身につけ…
写真は我が家のサンルーム。トマト、ナス、ピーマン、トウガラシ、きゅうり、ゴーヤ、カボチャ、ズッキーニ、ひょうたん、モロヘイヤ、ケールの苗が勢ぞろい。 ビニールトンネルではうまくいかないのでサンルームで育苗中。苗たちはとても可愛いくて、起床直…
写真は、ラディッシュ(下)と春菊(上)。 その間に生えているものに注目して欲しい。スベリヒユという、いわゆる「雑草」。 インターネットで検索すると、栄養価が高くて、おいしくて、採取も料理も簡単な食べられる雑草として紹介されている。「食べられ…
キタアカリ(じゃがいも)の紫の花。とても綺麗だが地面の下がどうなっているのか気になる。掘ってみようか? ゴーヤの苗とキュウリの苗。支柱を立てネットを張って早く植えたい。 そして、赤く熟したイチゴ。庭に数株のイチゴがあるのだが、いつの間にか、…
6月6日のこと。ズッキーニの苗を追加で2株、植えようとしたら、巨大な石がゴロゴロ出てきた。写真はズッキーニ2株分のエリア(およそ1m×2m)から出てきた石。 このような具合だから畝づくりがなかなか進まない。この作業、大変だが楽しみながら行っている…
今日は久しぶりに、一時、青空が見えた。畑には入れないが遠巻きに写真撮影。1枚目の写真は緑のルバーブ(畑の南東角)。2枚目の写真は赤のルバーブ(庭の花壇の一角)。いずれも藤野の畑で育てていたものを移植した。 しっかり根づくようにと様々な工夫をし…
夏野菜の準備が遅れている。まあ、焦らず、ぼちぼちいこう。 そのような中、今日の夕方、リーフレタスを収穫。4/23に小さな小さな苗を植えたものだ。当初はこのまま消えてなくなるのでは?と危惧したが暖かくなってぐんぐん成長。 採取してきたタケノコと一…
予定通り、朝、タケノコ採りに家の前の竹林に行った。 マダケ(真竹)の竹林の際に、にょきにょきとタケノコが生えている。 マダケは別名を苦竹といって、収穫後時間が経過するとエグみがあるが美味とされる。収穫直後だとエグみはない。地上部を切り取るだ…
5月18日にポットに種を播き、21日に発芽したケール。もう、立派な本葉が2枚でている。 日本では青汁の材料としてとして知られているケールだが、僕にとってはお金に依存しないで生きるときに頼りになるというイメージがある作物だ。2008年~2009年にかけて、…