写真は、ラディッシュ(下)と春菊(上)。
その間に生えているものに注目して欲しい。
スベリヒユという、いわゆる「雑草」。
インターネットで検索すると、栄養価が高くて、おいしくて、採取も料理も簡単な食べられる雑草として紹介されている。
「食べられる雑草の最高峰」として紹介しているブログもある。
季刊『自然栽培Vol.18』(2019年3月発行)には、スベリヒユについて、次のようなことが書かれている。
・オメガ3脂肪酸、ビタミン類、マグネシウム、鉄分など栄養成分が豊富で、解毒作用やコレステロールの抑制といった健康効果も高い。
・湯がいて刻むとオクラのようなぬめりが出て、かすかな酸味が感じられるがクセもなく食べやすい。
・最も伝統的な食べ方は辛子醤油和え。
* スベリヒユの豆腐ハンバーグのレシピも紹介されている。
* 一般的に「雑草」は、栄養価が高いため、食べ過ぎないことも大事。
・ヨーロッパでは栽培品種もある。
また、スベリヒユは畑で抜かない草の代表の1つでもある。
畑の地表面を覆い、微生物や作物の根を守る役割をすると言われている。
(岡本よりたか『無肥料栽培を実現する本』2017、マガジンランド)
今、我が家の畑ではスベリヒユがどんどん生えてきている。