2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ラボ4畑のジャガイモ。ラボ1畑のジャガイモともども順調に育っている。昨年は4kgの種イモを植えて、約30kgのジャガイモを収穫した。今年は12kgほどの種イモを植えた。
春タマネギ。3/9~3/22まで3回に分けて種を播き育苗。 5/12、13、長く伸びた根を5cmほどに切ってから、ラボ4畑に約300株、定植。 虫に食べられるリスク、無肥料栽培を行うための土づくりができていない状況等を考慮して、100株ほど残ってくれるとありがたい…
赤いイチゴを見つけた。 だが、まだ完熟ではない。昨日、目を付けていた完熟間際のイチゴはすでに食べられている。食べられる前に完熟前のイチゴを食べるべきか、完熟イチゴに賭けるべきか。迷うところだ。
ふと一息。イチゴを覗いてみた。 もう花の付け根が大きくなっている。 あちこち探して赤いものも発見! この赤い、花の付け根が大きくなった部分は、花托(花床)と言って、実ではない。花托の中のつぶつぶが実で、このつぶつぶの中に種があるらしい。 さっ…
ブログ主の僕も、読者のみなさんも、もっと気軽に楽しめるようにと思い 「今日の写真(仮)~カシコレラ2~」を開設しました。 https://kasikorera2020.hatenadiary.com/ 開設以来、下記のような写真記事を掲載しています。これまで通り、「カシコレラ」ブ…
昨日、知人にいただいたキュウリ苗を3つ定植した。ネギとマリーゴールドを添えて。ところが、草マルチを忘れたので昨夜の雨で葉の裏側に少々土が跳ね上がっていた。 今日、刈り取った緑肥ライ麦を苗の周囲に載せた。これで今夜の雨も大丈夫。キュウリ苗も「…
早朝、自宅から50mほど離れた地点でタケノコ発見。 マダケのタケノコ。この地域の人はマダケのタケノコは掘らない。根元を足で蹴り折っておしまい。あっという間にタケノコ収穫。写真のタケノコ、岡本太郎の芸術作品みたい(「芸術は爆発だ」)。「タケノコ…
自家製スギナ茶。我が家のスギナ畑(無農薬・無肥料)で摘んだスギナの柔らかい若芽を天日干しした。 自家製スギナ入り米糠クッキー。無農薬玄米を我が家で精米してできた米糠とスギナ若芽を使用。 * スギナは、カルシウム、リン、カリウム、マグネシウムな…
自宅隣、ラボ1畑のジャガイモ。 1週間ほど前から芽が出始め、今では半数以上が芽をだしている。 新しく借りたラボ4畑。 <手前に植えてあるのはルバーブ。その向こうがジャガイモ畑> 慣れない重粘土質の畑の扱いは難しく、試行錯誤の連続。ジャガイモの種イ…
上の写真は我が家の6軒先のEさん宅の裏山。今、芝桜が満開。 松くい虫に荒らされた松林をこつこつと芝桜の公園にしたそうだ。ひとりこつこつ始めた作業。そのうち手伝ってくれる人も現れ、今春は日曜日、ここを訪れた子どもと高齢者におにぎり等を提供する取…
「食」についてひとり一人が真剣に考える必要があると僕は確信している。そんな今、「食」について考えるきっかけとなる映画が、特別にオンライン上映されている(料金500円)。オーブさんというカナダの女性が10年かけて制作した『たねと私の旅(原題MODIFI…
ブログ主の僕も、読者のみなさんも、もっと気軽に楽しめるようにと思い 「今日の写真~カシコレラ2~」を開設しました。https://kasikorera2020.hatenadiary.com/よろしければ、こちらも閲覧下さい。これまで通り、「カシコレラ」ブログは継続します。 *「…
5/3、発芽5日目のトウモロコシ。 5/5、発芽7日目。 明日は雨の予報。重粘土質の畑は雨が降ると、数日、畑に入れないらしいので、トウモロコシ苗を畑へ定植することにした。ストチュー水を底面から吸わせてから畑へ向かう。 想像通り、根がしっかり伸びてい…
今日は憲法記念日。憲法、軽視・無視が当たり前の狂った世の中。それに気がつかない人も多い。その一因は学校がちゃんとしたことを教えないという現実にあると僕は思っている。例えば、次の問のような基本を知らない人も多い。 ◆ 問:憲法を守るべきなのは誰…