カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

春タマネギの定植

春タマネギ。
3/9~3/22まで3回に分けて種を播き育苗。

f:id:kasikorera2017:20200530212401j:plain

f:id:kasikorera2017:20200530212423j:plain

5/12、13、長く伸びた根を5cmほどに切ってから、ラボ4畑に約300株、定植。

f:id:kasikorera2017:20200530212531j:plain

f:id:kasikorera2017:20200530212638j:plain

f:id:kasikorera2017:20200530212731j:plain

虫に食べられるリスク、無肥料栽培を行うための土づくりができていない状況等を考慮して、100株ほど残ってくれるとありがたい。
小さくても100個のタマネギが収穫できることを想起するとワクワクする。
自分の畑で収穫した玉ねぎを軒先に干すことが、僕にとって、自給的暮らしの1つのイメージなのだ。

 *昨年秋に種を播いた玉ねぎは、80株定植して、残ったのはたった2株だった。
 *今日、久しぶりにタマネギチェックをしたら、すでにかなりの量の苗が消えてなくなっていた。