カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

自家採種用果実の収穫 ~発芽実験ズッキーニのその後②


「果実の付け根(果梗:かこう)はまだコルク化していない。果実の完熟には少し早いかも?もう少し待つか?」
上の写真の状態を見て、自家採種用ズッキーニを収穫すべきかどうか迷った。

しかし、果実の一部が痛んできている。そして、手で触れると柔らかくなっている部分もある。

「獲って」
ズッキーニがつぶやいたような気がしたので収穫することにした。

長さ50cm、重さ2.8kg。


この後、直射日光が当たらない風通しの良好な場所で1カ月追熟してから種の取り出し作業を行う。

なお、この果実は、あの発芽実験したズッキーニが付けたもの。


・芽の前に根 ~『星の王子さま』の一節を連想
https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2022/04/28/223051

・美しく逞しく美味しい ~発芽実験ズッキーニのその後
https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2022/07/21/192235

 

【参考】

◆ ズッキーニ(ペポカボチャ)の自家採種について参考としている文献

・自然農法国際研究開発センター編『自家採種のコツのコツ』2016年、農文協


◆ 自家採種についての私の考え / キュウリの自家採種の実際

・キュウリの意志・キュウリの権利
https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2020/10/03/061023

・キュウリのその後 ~完熟果実を自ら切り離す?
https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2020/10/15/210041

・キュウリの落下・自家採取
https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2020/10/23/213438