カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

誰でも楽しく弾ける魔法のギター ~五喜弦ギター

五喜弦(ごきげん)ギターって?
https://youtu.be/aTj_MXNV800

五喜弦ギターの作り方(基本編)
https://youtu.be/FipJQ_nC51c

五喜弦ギターの弾き方(二重丸の読み方)
https://youtu.be/Sd33GP1FtRM

五喜弦ギターをバージョンアップ
きよしこの夜進行に対応)
https://youtu.be/W3CJiASSlVI

・【左指2本で沖縄音楽!】第四回「島んちゅの宝を弾こう」
https://www.youtube.com/watch?v=qED7RW3giqI

・【左指2本でスピッツ!】第七回「『空も飛べるはず』を弾こう」
https://www.youtube.com/watch?v=gRhQQiwQmY4
・Norwegian Wood by Gokigen Guitar
https://www.youtube.com/watch?v=kLOHJz33GmQ

五喜弦ギターFacebookページ
https://www.facebook.com/210617519613...

f:id:kasikorera2017:20220125214212j:plain

Fが押さえられなくてギターを諦めた人は、すごく多い。実は私もそのひとりだ。というか最初に習うCコードがすでにキツい。3本の指を一瞬でいっぺんに押さえるなんて、みんなアタリマエにやってるけど、そんな芸当私にはできる気がしない。

通常のギターが弾ける人は通常のギターを弾けばいい。でも私のように通常のギターが弾けない人もいる。通常のギターが弾ける人は、「練習すればいい」と思うだろう。でも辛く苦しい練習をしてまで弾きたい、わけではない。ましてや練習をしたところで弾けるようになるかわからない。

ある日、リサイクルショップでジャンク品(2000円)のクラシックギターをなんとなく買った。部屋でポロポロと爪弾いていたら、バチンと4弦が切れた。新しい弦を張るのが面倒でそのまま弾いた。なんとか楽に、カッコよく弾ける方法はないか、そんなことばかりを考えながら。

テキトーに5本の弦をイジっていたら、おかしなことが起きた。5本の弦(4弦は切れたままだ)をとあるチューニング(調弦)にすると、なんと左指2本だけで(!)ほぼどんな曲でも弾くことができた。これは私だけでなく、多くの人にとって福音となる、そう確信した。

こうして「五喜弦(ごきげん)ギター」は誕生した。

 

■五喜弦ギターの作り方

五喜弦ギターの作り方はすごく簡単だ。

 

1.ギターを用意する(アコースティック、クラシックどちらでもよい)

2.3弦と4弦を取り外す

3.はずした4弦を3弦が張られていた位置に張る

4.低いほうからE-B-E-B-EもしくはD-A-D-A-Dにチューニングする

たったこれだけで五喜弦ギターの完成だ!

■左指は2本だけ

五喜弦ギターで使う左指は最大2本まで。3本以上の指は使わない。しかもほとんどのコードは隣り合った2本の弦を押さえるだけなので覚えるのも簡単だ。

 

通常のギターではセーハ(バレー)といって1本の指で複数の弦を押さえるが、セーハは握力と鍛錬が必要で、セーハができなくてギターを諦める人も多い。五喜弦ギターはセーハもほぼ使わない。指2本だけしか使わないので、握力が少ない子どもや老人でもギターで曲を弾くことができるのが大きな魅力だ。

 

■どんな曲も、かっこよく

五喜弦ギターは洋楽、邦楽を問わず、基本どんな曲にも対応ができる。

 

昔から弾き語りで歌ってみたかったあの曲も、世代を超えて歌い継がれているあの名曲も、いま流行りのあの流行歌も、五喜弦ギターがあればきっと弾ける。

 

しかも簡単なギターコードにありがちな単純なサウンドではなく、五喜弦ギターは和音の響きがカッコいい。だから手軽にアーティスト気分が味わえる。

 

*****

 

◆ 野良人 田崎 建(たざき けん)

1979年東京生まれ

千葉県木更津市在住

東京外国語大学中国語専攻卒

大分県立竹工芸訓練センターで竹細工を一年学ぶ

 

◆ 野良音楽

演奏する楽器はバイオリン、ピアノ、ギター、トランペット、三線二胡、リコーダー、ティンホイッスル、ブズーキなど。また歌は演歌、民謡、ゴスペル、唱歌、ロック、ポップ、なんでも歌う。

アイルランドの伝統音楽を演奏するひとりユニット「デンガクズ」として活動中。

また店舗のテーマソングなど楽曲制作も行う。

 

◆ 野良竹細工

鴨川で毎年行われているコヅカアートフェスティバル、2017年のゲスト作家である竹細工職人の稲垣尚友さんとの出会いをきっかけに竹細工に興味を持つ。

2018年4月から大分県別府市にある日本唯一の竹細工の訓練校である「大分県立竹工芸訓練センター」で1年間竹細工を学ぶ。

「竹の声に、耳を澄ます」をコンセプトに、竹も人も喜ぶ日常使いの道具作りを行う。

 

◆ 野良語学

中国語専攻。大学在学中に山東師範大学に1年半留学。

中国人から「俺より発音が綺麗だな」と褒められるほどの発音耳コピマニア。3分間なら日本人だとバレない自信あり。中国での勤務経験や字幕翻訳の経験がある。好きな中国の作家は莫言、老舎。

英語はビジネスレベル。発音だけは本格派。ハングル(朝鮮語キリル文字(ロシア語)どちらも学習歴は長く文字は読めるが読解はまだまだ。その他アラビア語スロベニア語、ヘブライ語オランダ語の学習歴あり。

 

◆ 野良スキル

転職歴8回。楽器メーカー、翻訳会社、出版社、米屋、音楽教室、豆腐移動販売、障害者福祉施設での勤務経験を経て、各種の「野良スキル」を培う。

フリーソフトGIMPを使ったグラフィックデザイン、綿花の栽培〜糸紡ぎ、レシピ開発、米麹/燻製調味料作り、雑穀エキスパート、など非専業でありながら仕事で身につけた「野良スキル」多数。保有資格は普通運転免許のみ。