カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

おいしい茶豆が収穫できそうだ

春先のこと。コンパニオンプランツにするためのエダマメのタネが少ししかないことに気が付いた。その矢先、物々交換で茶豆のタネが手に入り、とても助かった。茶豆は、茶色い薄皮が特徴的な「枝豆」の一種だ。

コンパニオンプランツ用以外の茶豆のタネは育苗して写真の畝に定植した。その茶豆が順調に生育している。

(南側から撮影)

(北側から撮影)

(豆の付き具合を覗いてみると)


きっとおいしい茶豆が収穫できるに違いない。

茶豆は、豆のうま味が詰まっていて、噛むと甘みを感じるため、一口食べると手が止まらないほどの美味しさ。枝豆と比べて、アミノ酸や糖分が豊富なんだそうだ。


(参考)

・茶豆とは?東北や新潟で作られている薄皮が茶色い枝豆を詳しく解説!2022年1月17日
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2019/07/post-5963.html


・枝豆と茶豆ってどう違うの? 「枝豆」と最高峰ブランド「黒埼産茶豆」を食べ比べしてみた2015年8月31日
https://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwIjz/31345/