3/14の降雪で、小麦たちはすっぽり雪の下に埋もれた。
だが、3/15、正午ごろには雪が融け始め、元気な姿を現した。
* 写真は、3/15、正午ごろのラボ2畑の小麦(ゆめかおり)。
そして、3/15、夕方には、雪はすっかり融けた。
* ゆめかおりは降雪前よりシャキッと元気になったように思えた。雪からミネラル (微量元素)を供給されたのだろうか。思えば、ゆっくり降り積もる雪は、植物にとって、雨よりも優しく、暴力的ではないのかもしれない。
今朝(3/16)、畑に霜が降りていた。
*今朝の たくましいゆめかおり。
*「 寒さなんてへっちゃらさ」と言わんばかりのライ麦。
しかし、9時ごろから、再び、本格的に雪が降り始め、またまた、小麦たちはすっかり雪の下に埋もれた。
明日の朝、どうなっているのか、楽しみだ。