2019-04-22 宅地の開墾 農業 その他 4月20日の朝に撮影した写真。前日に植えたルバーブの株と自宅。ルバーブの株は藤野から持ってきたもの。 たった4株のルバーブを植えるだけでもかなり大変だった。下の写真でわかるように大小の石がたくさんある。 掘るとこんな石も出てくる。 おまけにイタドリやクズ(葛)の根っこも凄まじいのだ。(下の写真は葛の根) 種を蒔いたり、苗や株を植えたりする度に石と根っこと格闘しながら開墾しなければならない。大変ではあるがさまざまな気づきがあるし、大地と向き合っている感じがして楽しい。