カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

風景

大寒にラボ4畑から北アルプスを望む (追記:24節気と72候)

今年は今日1/20が24節気の大寒(あるいは今日から立春の前日、1/20~2/2が大寒)。72候では款冬華(ふきのはなさく:1/20~1/24)時期(大寒の初候)。 * 大寒・款冬華 24節気と72候(「暦生活」)https://www.543life.com/season/daikanふきの花を探してみ…

赤とんぼが手に止まる爽やかな一日 ~今日の畑より~

快晴。暖かくて風も爽やかな気候。カメラを手に畑にでるといきなり赤とんぼが手に止まった。一匹だけではなく、次から次へと僕の手や腕に止まりに来る。以前はこの上なく警戒心が強かった赤トンボなのに不思議だ。 さて、今日の畑の写真より。〈ネギとアフリ…

中秋の名月

今日は中秋の名月。ススキはふんだんにある。ススキを採取してきて月見の準備。 お供え物は今日収穫したばかりの栗。 月が空に登るのを待つ。 月が見えた。 今日もいい一日だった。感謝。

すっかり秋

稲穂も垂れてきて、季節はすっかり秋。しかし、夏野菜たちもまだまだ頑張っている。 4/21に播種し、5/21に定植したキャベツも綺麗に結球。 これから収穫期を迎えるサツマイモ、ヒョウタン、栗......。 この写真が一番、秋らしい? 〈リビング窓辺から見える…

ラボ4畑のヒマワリ

今朝、久しぶりにラボ4畑の様子を見に行くことができた。畑の南側、西側に播種したヒマワリの花が満開。〈南側に2列に播種したヒマワリ〉 〈2列の間に分け入ると「私を撮影して!」と言われたような…〉〈南西の角から北側を見ると…〉 〈南西方向遠景〉 〈西…

4mのヒマワリ

快晴の日が続き、気温も上がってきた。畑の作物も元気良く、セミの鳴き声も夏らしくなった。そして、ヒマワリの花も次々と咲き始めた。畑の片隅にある高さ4mのひまわりもついに咲いた。 このヒマワリ、こぼれ種から自生したもの。知らないうちにどんどん伸び…

ライ麦のダンス ~強風に揺れるライ麦~

ライ麦の穂の写真撮影を何度も試みた。いつも大きく風に揺られてピントが合わない。ここは風が強い地域なのだ。発想を転換して、強風に揺れるライ麦の様子を動画に収めてみた。まるでライ麦のダンスのようだった。 ◆ ライ麦のダンス(youtubeにアップロード…

ライ麦の播種から収穫まで ~ライ麦の記録2019~2020~

2020.10.7 ライ麦播種 ◆ 2020.10.7「百姓見習い」らしい一日 ~麦の脱穀と種蒔き~(カシコレラ)https://kasikorera2017.hatenablog.com/entry/2019/10/07/214117 2019.10.15.ライ麦発芽 ◆ ライ麦発芽(カシコレラ)https://kasikorera2017.hatenablog.com/…

失敗して学べる幸せ

7/18、18:30頃、ラボ4畑。夕方の農作業を終えて、静かな喜びと幸せを味わっていた。その時にラボ4畑を撮影した写真がこれ。 この日は5日ぶりにラボ4畑に行った。重粘土質のラボ4畑は降雨後はぬかるんで畑に入れないのだ。久しぶりのラボ4畑は予想通り草だら…

ヒマワリとズッキーニ

数日前、ヒマワリの花が2輪、咲いた。1輪は油用ヒマワリ、1輪は鑑賞用ヒマワリ。いずれも、今年、僕が種を播いたものではなく、こぼれ種から自生したものだ。 <油用ヒマワリ> <花用ヒマワリ> 今年、種を播いたヒマワリはこれから大きく育ってどんどん花…

夕陽を見ながら

ラボ4畑の草刈り作業が長引き、あたりが暗くなりはじめた。 ふと軽トラックの屋根の上を見ると… オソメが何やらつぶやいている。ロマンチックなことをつぶやいているのか、それとも「人間って、一体、何したいのかしらね、何してるのかしらね?」などとつぶ…

畑に寝転んで「全身アース」

やることが多くて、さすがに疲れがたまってきた。今日の午後は、暖かい日差しの中、自宅隣のラボ1畑(畑ガーデン)に寝転んで、のんびり「アース」することにした。 裸足になって畑に仰向けに寝転び、膝を曲げて足裏を地面につける。そして、手のひらを地面…

「春の妖精」

昨日のこと。いつもお世話になっている大先輩 I さんがご自身のお気に入りの場所に連れて行ってくれた。カタクリが群生している場所だ。そこで微笑ましいシーンに出くわした。見降ろすように咲いているカタクリの花。 カタクリの花の視線の先にはある生物が…

雪と小麦

3/14の降雪で、小麦たちはすっぽり雪の下に埋もれた。だが、3/15、正午ごろには雪が融け始め、元気な姿を現した。 * 写真は、3/15、正午ごろのラボ2畑の小麦(ゆめかおり)。 そして、3/15、夕方には、雪はすっかり融けた。 * ゆめかおりは降雪前よりシャ…

今朝の雪景色

真っ白な雪景色。とても気持ちがよくて、カメラを持って、ラボ1畑~ラボ3畑を散策。雪に埋もれてかえってシャキッとしているニンニク。たくましい。 ゴーヤ棚のネットに付いた雪が美しい。 可愛らしいケヤキの切株。ラボ3畑からの眺望。小麦はすっぽり雪…

春の草・その1

暖かくなって急に草たちが活気づいてきた。いくつかの写真を掲載してみたい。おおいぬのふぐり(オオバコ科・西アジア原産)*陽当たりの良いところで春先にいち早く花をつける。 いぬなずな(アブラナ科)*陽当たりの良い、やや乾燥したところに生える。ナ…

「食べていいよ」~「ふきのとう」の声・その2~

快晴。春のような陽気。軽トラックに乗って、すぐ近くのEさんの自宅の上の高台に行った。Eさんが取り置いて下さっている薪用の木を運ぶためだ。高台からは、遥か遠く、雪化粧した北アルプスの山並みがよく見えた。 5か所に薪用の木を並べて下さっている。 の…

積雪と小麦

12/22夜から23日朝にかけての雪で小麦畑(ラボ畑2・ラボ畑3)もすっぽり雪の下(写真中央から右)。 12/23朝、ラボ畑2のライ麦の上の雪を取り除いてみた。雪の下でもしゃきっとしてたくましい。 夕方、少しずつ雪が融け、小麦の一部が顔を見せ始めた。 12…

ヤーコンの収穫

原産地アンデスに行ってヤーコンを掘って来た。 というのはウソ。ごめんなさい。ウソが蔓延しているのでついてみた。実は信州のとある村。 ヤーコンはアンデス原産のキク科の植物。とてもたくましい植物であること、栄養面での価値が高そうなことでとても興…

ラボ畑2&3 小麦の種蒔き終了

10/7から始めた小麦の種蒔き。11/4にようやく終えた。トラクター等を使わず、種まく部分のみ鍬で整備しての種蒔きだったため、多大な労力と時間を費やしたが、小麦と畑にとても愛着が湧いた。 小麦を植えて愛着が湧いたラボ畑2とラボ畑3の記録。 【ラボ畑…

霜が降りた

今朝、起きたら畑が真っ白。霜が降りていた。11/2に初霜が降りたらしいのだが、その日は夜明け前に1泊2日の研修に出かけたので初霜にお目にかかることはできなかった。僕にとっては初霜だ。 草にも花にも野菜にも霜が降りていてその光景が美しくて写真撮影。…

今日の写真より

早朝の畑チェック後、ゴミ捨てに行く途中の景色。 米の天日干し。ハザカケではなくシマダテ。珍しい光景だ。右の雲の上に見えるのが浅間山。 朝食のサラダ。トマト、ルッコラ、からし菜、サンチュ。朝採った我が家の野菜。ズッキーニはいただいた無農薬・無…

虹色ラボ畑 2019夏

もうすっかり秋。朝夜はめっきり寒い。やっと夏作物が安定的に収穫できるようになったと思いきや徐々に夏作物も終わりを迎える。この夏撮影した虹色ラボ畑の写真を5枚掲載する。 さらにたくさん見ていただける方はこちらをご覧下さい。 フォトアルバム「虹色…

軽トラックと今日の畑

中古の軽トラック(2005年式スバル・サンバー)を購入することにした。 決め手の1つはエンジンが後部(後部車輪の上あたり)にあること。座席の真下にエンジンがあると座席で強い電磁波を受ける可能性があるというからだ(テンダーさんの体験談)。 * テン…

畑で寝転んで

畑で寝転んで写真を撮影するのが好きだ。藤野の畑でもよく寝転んで写真撮影をしたものだ。今日、信州に来て初めて畑で寝転んで写真撮影をした。 <ミドリナスの花> <ミドリナスの実> <ナスと同じ畝に植えている落花生(ナスのコンパニオン・プランツ)>…

ひまわりの花が咲いた

風よけと景観のため、畑の周りに5つのひまわり地帯(ゾーン)をつくった。第3ひまわりゾーンの花がいち早く咲いた。 僕の身長よりはるかに高い。 2m50cm以上あるだろう。 第3ひまわりゾーンのひまわりは全部で50株ほど。我が家の前に住んでいる方が苗を下…

畑の花々~ひょうたんの白い花が咲いた~

今朝、庭に出たら白い花が目についた。畑に植えてあげられなかった千成ひょうたんの苗に花が咲いていたのだ。真っ白でふわふわしていてとても美しい。 畑に定植した千成ひょうたんも同時に花を咲かせていた。 「今日は意識的に畑の作物の花を撮影してみよう…

晴れの日はphotogenic

今日は夕方までは、大方、晴天。「電気富豪」の一日(←これについては後日話題に)。畑観察をしながらついつい写真撮影。 写真撮影しながら、ふと浮かんだ言葉が「晴れの日はphotogenic」。そして、次の瞬間、「晴れの日に撮影するといい感じの写真になる」…

梅雨の晴れ間のラボ畑

今日は久しぶりに晴れた。まだまだ十分に作物は育っていない畑ではあるが、梅雨の晴れ間に撮影した写真の一部をご紹介。 * 信州に移り住んで僕と妻がやろうとしていることを虹色ラボと名付けている。 自宅隣の畑は土や作物を向き合う実験場でラボ畑と呼んで…

太陽光発電システム工事初日

9時頃、次々と人が集まり、工事開始。まずは、クレーンを取り付けてパネルを持ち上げる。 屋根に金具を付け、パネルを設置。 コードをまとめて配線もバッチリ。 ついでに写真もパチリ(さて、画面には何人いる?)。 屋根上から見た我が家の畑。 屋根上から…