カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

環境

「水」について考える

今日はこのDVDを視聴した。実は、これ、去年、教材で使おうかなと検討したが、使えなかったもの。◆ どうする?日本の水道 ~自治・人権・公共財としての水を~http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/suido.html ◆【予告篇】 www.youtube.com 水道問題はすべ…

大根だけ丼 ~食肉を減らすとどうなるか~

2017年1月、小豆島に農業と暮らし方の研修に出かけた。その時、農家のさなえさんにとてもいい料理を教わった。大根をスライサーで切って水気をしっかり切ってから、油揚げと一緒に炒めて甘辛く味をつけ、タマゴでとじる料理。これをご飯にかけて食べたら、ま…

【修正再掲】「廃材エコヴィレッジゆるゆる」

「非電化工房」の記事を書いていて「廃材エコヴィレッジ」を再度紹介しようと思い立った。 独立型太陽光発電、太陽熱温水器、ロケットストーブ、生ごみコンポスト、コンポストトイレ、山から引いた水、薪風呂・・・。廃工場をリノベーションした住居を含め、…

非電化工房

「非電化工房」は栃木県那須町にある、新しい暮らし方の実験工房。電気を使わずに暮らす道具の博物館でもあり、アトリエでもあり、本当の豊かさを追い求める私設テーマパーク。 *写真は、太陽光を利用した温室「非電化グリーンハウス」(非電化工房HP「非電…

【一部修正】就寝時間帯は「電力完全自給」停止中。だが、諦めない。

10/31、バッテリーが低電圧状態(電圧が47V台)になったため、商用電力(中部電力)に接続。7月から続いていた電力完全自給生活はここで一旦停止。バッテリーをしっかり充電するため、11/4まで商用電力に接続したままにした。 11/4、8時20分に商用電力をOFF。…

停電と独立型太陽光発電システム

昨日(10/13)14時頃に知ったのだが、私が住んでいる地域は、おととい(10/12)21時頃から停電になり、現在も停電中。近くの街頭が灯っているので気づかなかったのだ(独立型太陽光発電システムの我が家は自家発電をしているので停電状態ではない)。周辺に…

台風19号接近中の畑

各地が大変な状況になっているなかでのブログ更新。気が引けるが記録のために。 16時頃、2階窓より畑の写真を撮影した。 ラボ畑2はスペルト小麦とライ麦の種を撒いたところが水浸し。 種が無駄になってしまうのだろうか?何よりなのはトラクターをかけても…

LED電球に交換 ~電力の完全オフグリッドをめざして~

我が家の水道管には、水道凍結防止帯なる装置が多数(最低でも6つ)取り付けられている。一定温度以下になると作動して水道管を暖める装置だ。 この装置、かなりの電力を消費すると思われるので、中部電力との契約を切り、電力の完全オフグリッドを実現する…

【改定版】電気料金で考える

9月分の電気料金の請求書が届いた。8月と同様、9月も基本料金の請求のみ。 7月に設置した独立型太陽光発電システムで100%電気を賄っているため商用電力の電気使用量は0 kWhだからだ。中部電力との契約は継続しているため、基本料金の支払いは課されているの…

太陽光発電システム見学者

今日、我が家から車で20分ほどにお住まいのご夫婦が我が家の太陽光発電システムを見学に来られた。藤野電力に問い合わせて我が家を紹介されたのだ。我が家と同じようなシステムを導入する方向で検討されることになった。独立系の太陽光発電システム普及に貢…

栗の実

庭の栗の実がすくすく育っている。 「栗の木に薬剤(殺虫剤)を散布しないと栗の実はできないよ」と以前の家主さんに言われていた。確かに、栗毛虫が大発生し、放置しておけば、葉がほとんどなくなり、栗の実はできなかったのだろう。だが、栗毛虫を竹の棒で…

晴れの日パン

輸入小麦には様々なリスクがあるので国産の素材(小麦粉、米粉、塩など)を使用して家庭用パン焼き器(ホームベーカリー)でパンを焼いている。 問題は消費電力が多いことなのだが、「電気富豪」の時は太陽光発電の電力で十分にパンが焼ける。これまで天気に…

「電気富豪」

晴れの日は太陽光パネルがどんどん発電してくれる。いわゆる「電気富豪」状態。ところがバッテリーが満タン(満充電)に近づくとチャージ・コントローラーが充電量を調整するため、例えば、1600W発電している状況でもバッテリーへの充電量は401Wに抑えられる…

栗の実がなり始めている

写真は、昨日、自宅2回の窓から撮影した栗の実。栗毛虫退治を粘り強く続けた甲斐あって栗の実がなり始めている。数えてはいないが、おそらく、200匹ほどの尊い命を奪った。「イタドリを抜きまくって畑をつくっていくのも、近所に迷惑かからないようにと栗毛…

電気使用量通知

6月21日から7月21日までの電気使用量通知が、昨日、届いた。下の写真は、そこに示されていた日々の電気使用量のグラフ。16日から商用電力を使用していないことがわかる。この日から太陽光発電だけの生活を始めたのだ。そのことが実感できるグラフ。 ところで…

太陽光発電システム工事4日目 ~電力自給システム完成 = 新しい出発~

4日目は、Sさんが密かに確保してくれていた予備日。バッテリーと室内の電気網をつなげる作業の続きをSさんと僕と2人で行った。平常時は全ての電力を太陽光発電でまかなうが、最低限必要な電力を太陽光では生み出せないような危機的な状況では商用電力(中部…

太陽光発電システム工事3日目

7月12日。3日目は、まず、ソーラーパネルで発電した電気をバッテリーにつなげる作業。藤野電力Sさん、大学生Bくん、僕の3人で分担・協力して行った。ようやく15時頃、チャージ・コントローラー(白と黒の箱型機器)とインバーター(青の箱型機器)を介して…

参議院選挙・不在者投票

1週間、ブログを書くゆとりがない日々を過ごしていたが、昨日、参議院選挙の不在者投票に行って来た。 今回の選挙、長野選挙区ではなく、神奈川選挙区で投票しなければならず、神奈川選挙区の投票用紙を自宅に取り寄せて、こちらの所定投票所で投票を済ませ…

【追加修正版】太陽光発電システム工事2日目

今日は信州大学の学生Bさんが手伝いに来てくれた。途中、昨日のメンバーが様子を見に来てくれたり、近所のIさんが特製カレーを作って持って来てくれたり、賑やかな場面もあったが、男3人で地道にコツコツと作業を進めた。 藤野電力のSさんに「ドリルで外壁に…

太陽光発電システム工事初日

9時頃、次々と人が集まり、工事開始。まずは、クレーンを取り付けてパネルを持ち上げる。 屋根に金具を付け、パネルを設置。 コードをまとめて配線もバッチリ。 ついでに写真もパチリ(さて、画面には何人いる?)。 屋根上から見た我が家の畑。 屋根上から…

可愛らしい車がやってきた

11:30頃、我が家に藤野から移動図書館車が到着。藤野でご近所だったTさん一家が、何と!この車でソーラーパネルを届けてくれたのだ。 * 移動図書館車については次の①や②を参照下さい。 ① 藤野で移動図書館車のペイントイベント開催 2017年6月25日news http:/…

Wonderland

我が家は、今、ソーラーパネル設置に備えて、足場が組まれている。あさって、藤野電力のSさんと地元の協力者さんたちと一緒に屋根の上に登ってソーラーパネルを設置する。 足場の階段の中腹あたりから撮影した我が家の畑(信州の家庭菜園)。東端にあるゴー…

バッテリー収納庫の準備

太陽光発電システム工事開始を3日後に控え、24個の鉛バッテリーを玄関内収納庫に入れる準備をした。まず、収納庫内の荷物を苦労して片付けてカラにした。そして、バッテリーの下に敷くコンパネを収納庫内に入れた。幅が広くて敷けず、唖然とした。寸法を勘違…

蛍補足とイナバの物置

昨夜11時頃、庭に出てみたら、蛍が飛んでいた。我が家まで足を伸ばしているようだ。今日も寝る前に見てみよう。 さて、昨日の昼間、イナバの物置を組み立てた。自立型太陽光発電システムを設置する準備。物置の中にコントローラーやインバータを設置する。<…

栗毛虫と梅の実

2階の南側の窓からの景色。目の前に高さ6mくらいの大きな栗の木がある。 ここ10日間ほど、この栗の木の葉についた栗毛虫(クスクン)を落とすことが日課になっている。栗の葉を食い尽くされるとクリの実はならないし、蛾が大量発生すると近所迷惑にもなりか…

「湯シャン」

今日で信州に引っ越してきて2か月め。夕方6時半頃、畑作業をしていて、ふと空を見上げたら、このような光景が飛び込んできた。しばし、ぼんやり眺めて、写真撮影。 さて、信州で始めた生活の目標の1つは、なるべくお金を使わずに生きる知識や技術を身につけ…

タケノコの意外な展開

予定通り、朝、タケノコ採りに家の前の竹林に行った。 マダケ(真竹)の竹林の際に、にょきにょきとタケノコが生えている。 マダケは別名を苦竹といって、収穫後時間が経過するとエグみがあるが美味とされる。収穫直後だとエグみはない。地上部を切り取るだ…

藤野電力Sさん来訪

藤野電力のSさんが電力オフグリッド(独立系太陽光発電システム施工)の調査・打ち合わせのために我が家に来て下さった。 * 写真は屋根に上って太陽光パネル設置の事前調査をしてくれているSさん。 粘り強く相談に乗っていただいたおかげで面白い試みができ…

電力オフグリッドに向けて

藤野電力のSさんとの打ち合わせに向けて我が家の全電気製品の消費電力を調べて表にまとめてみた。完全オフグリッド(商用電力網と完全に切り離すこと)をめざすために、日頃、自分たちがどのように電力を使うのかイメージできるようになろうと考えたのだ。電…

信州最初の朝

大好きな藤野、たくさんの人に親切にしていただいた藤野を旅立ち、信州に引っ越してきた。最初の朝。まずは、のんびり庭の花々を眺めた。 ◆ 庭の花々(キヤノンのフォトアルバム)・・・7種類の庭の花のアルバムです。 https://opa.cig2.imagegateway.net/s/…