カシコレラ

高校教員を早期退職。「人生は実験だ」を合言葉に妻と信州に移住。 農・DIY・お金稼ぎの経験皆無の凡人が自給的暮らしを探求中。気ままにあれやこれや投稿。ひととひと、農と環境と教育をつなぐ「虹色ラボ」、真に持続可能な暮らしと生き方研究所「いっさ」主宰。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋分も半ば~畑も元気

9月最終日。自宅隣接のラボ1畑の動画を撮ってみた。 ◆ 2022.09.30.ラボ1畑動画その1 youtu.be 第1ハクサイ畝(松島を播種)、サツマイモとオクラの畝、第2ハクサイ畝(早稲種・無双を育苗して定植)、ケール畝、ちらりとキュウリ畝(自家採種用キュウリ) ◆…

秋分も半ば~空、栗、ヒマワリ、ススキ、そして...

いつの間にか秋分も半ば。空も秋らしくなり、栗やヒマワリは収穫期を迎え、ススキの穂が美しい時期となった。 ラボ1畑のスズメに種を食べられ始めているヒマワリのうち、大輪のものを収穫。収穫した種は播種用と採油用。収穫しないものは、半分はスズメたち…

梅の木をよじ登るカボチャの生命力~カボチャ7号と11号の収穫

カボチャ11号と7号を収穫した(号数は私が果実を見つけた順番)。(栗の実とカボチャ11号・・・重さ825g) (栗の実とカボチャ7号・・・重さ400g) (小屋の敷き土台となる栗の木の端材に載せたカボチャ7号と11号) 上の写真右側のカボチャ11号の親ヅルは…

屋根のある空間づくり~小屋の基礎工事・建て方準備その1

小屋建造のために屋根のある空間を増設する必要がある。濡れては困る資材等を置く場所、雨天時にも作業ができる場所が必要だからだ。薪小屋の前方と後方に単管パイプを延長して波板の屋根を葺いた。まずは前方に4m×2mの広さの屋根を葺いた。北欧のミュージシ…

今日の写真より ~ハクサイ、カボチャ、キュウリ、竹炭づくり、サツマイモ試し掘りなど

書きたいことはたくさんあるのだが、小屋建造のことで慌ただしくて書く時間がない。刻み作業はほぼ終わり、10月に始まる基礎工事、建て方、そして、その後に続く屋根断熱工事、壁断熱工事に向けての準備に追われているのだ。今日は久しぶりに畑の作物などの…

無煙炭化器で竹炭づくり

9/11、快晴。小屋づくりにも竹炭を使用する。青空の下、ラボ3畑にて、無煙炭化器で竹炭づくりを行った。今回は、何年も竹林に放置されていた竹が多かったので炭の質はあまり良くないかもしれない。次回は良質な竹炭を作る計画だ。 動画 www.youtube.com

刻み作業4日目~「垂木溝」「根太溝」

9/9、刻み作業4日目。 「垂木溝」掘りは、手際もよくなり、22か所の垂木溝を二人で約1時間で掘った(9:30~10:30)。私は、初心者に教える際のポイントを頭の中で言語化しながら作業した。 お茶休憩後、午前の後半からは、大引きに「根太溝」を「叩きノミ…

カボチャ2号、3号、4号

8/27、カボチャ2号収穫。9/10、カボチャ3号、4号収穫。 特に感心したのはカボチャ2号。いつの間にか自生し、いつの間にか防風ネットをよじ登り、防風ネットの中段に実っていたカボチャ2号。8/27、すっかり根元がコルク化し枯れていたので収穫したのだが、果…

中秋の名月の贈り物 ~いんやくりおさん新曲MV「海的那边哟 ~遥かな友よ~」

(写真は2020年10月1日中秋の名月のときのもの)いんやくりおさんが中秋の名月の今日に合わせて新曲の音楽動画を公開した。海を超える友情、交流、平和がテーマの楽曲だ。 ◆海的那边哟 ~遥かな友よ~ MV いんやく りお, 张健辉 & 福建师范大学闽琉太鼓队 ww…

刻み作業始まる ~垂木溝~

自然素材の高断熱小屋づくり。建築士&大工のTさんの作業所にて刻み作業が始まった(9/5)。妻と私は、まずは、棟木と軒桁に垂木溝を付ける作業を担当。 Tさんが付けた墨に従って手ノコで切り込みを入れて、ノミで叩いたり、削ったりして垂木の溝を掘り、尺…

雨上がりの日曜の朝 

やっと晴れた。滞っていた野外作業ができる。 今日は、パーマカルチャー望月のニックさんなど、農薬や除草剤等を使用しないオーガニックな野菜を栽培する望月の農家さんたちが立ち上げた市場の初日。訪れたいところだが、それは妻に任せて、コツコツと野外作…

雨降りだっていいじゃない~雨の日の夜の3+1曲

昨日のこと。午前中、農作業、午後、木材運搬作業等の予定だったが、まさかの雨。麦類の唐箕がけ、無煙炭化器での竹炭作り、畑の整備など、予定している野良仕事が多々あるのに少々困った。だが、そもそも物事は思い通りにはいかないものだ。 予定を潔く断念…